-
未選択
2022.1.25中京テレビ「ストライク!」にてSDGsの取組みを放映して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを放映して頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。 -
未選択
2022.1.24朝日新聞にてSDGsの取組みを掲載して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを取り上げて頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。 -
未選択
2022.1.11長崎新聞にてSDGsなキノコステーキを掲載して頂きました。
食肉業界の抱える二酸化炭素排出問題。大阪の肉バルにてキノコステーキの取り扱いを提案させて頂き、そのキノコステーキを長崎新聞に取り上げて頂きました。 -
未選択
2021.12.30文化放送「カラフルレンズ」に弊社取締役副社長の浅見咲菜が出演しました。
企業のSDGs達成を推進させる総合企画コンサルティング会社として、これまでに実現してきたことや、これからの展望や企画について弊社取締役副社長の浅見咲菜がお話させて頂きました。 -
未選択
2021.12.29テレビ朝日「グッド!モーニング」にてSDGsの取組みを放映して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを放映して頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。 -
未選択
2021.12.28産経新聞にてSDGsの取組みを掲載して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを取り上げて頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。 -
未選択
2021.12.25TheMainichiにてSDGsの取組みを掲載して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを取り上げて頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。2021年12月24日の記事を英字サイトでも […] -
未選択
2021.12.24毎日新聞にてSDGsの取組みを掲載して頂きました。
布マスクを色々な用途で活用する方法をツイッターで募集するプロジェクトを取り上げて頂きました。SDGsの観点から、廃棄されるかもしれないものを有効活用するためのプロジェクトです。